Return to Home
インターネットで読むことができる記事一覧
更新が一時滞っています。更新を再開できるまでの間、情報は随時
ツイッター
で流しています。
●2009−2010シーズン記事●
Number
スポーツグラフィック・ナンバー
本誌に掲載されたScorecard(コラム)記事は、発売の約1週間後からインターネットで読むことができます。
著者別コラム一覧
Columns
737号
不器用さゆえすぐに決まらなかったアレン・アイバーソンの移籍先。
738号
殿堂入りは読めなかった判断力に優れた名PG。〜NBAきっての鉄人、ストックトン〜
739号
WNBAを支えたスター、リサ・レスリーの功績とは。〜米国女子バスケのスター引退〜
740号
謙虚で温厚な「怪物」がクリッパーズの呪いを解く。〜NBA開幕後の注目プレーヤー〜
741号
“忘れられた存在”だったナゲッツ&カメロの快進撃。〜NBA序盤で大番狂わせ発生!〜
742号
“ファンキーな男”ノアは、ロッドマン2世となるか。〜シカゴ・ブルズにヒーロー誕生!?〜
743号
Tウルヴスとネッツ、連敗の中にも明暗あり。〜勝利を渇望するNBA最弱チーム〜
744号
外見と中身のギャップが21歳デュラントの魅力。〜NBAサンダーの大注目FW〜
745号
若返ったナッシュが好調サンズを牽引する。〜35歳のベテラン司令塔〜
746号
笑って許されなかった、アリーナスの銃所持事件。〜NBA屈指のPGが出場停止に〜
747号
過去を捨て勝者となった ランドルフの新境地。 〜開花したNBAの元「問題児」〜
748号
記録を塗り替えた「息子」に「父」が贈った言葉。〜コービーとウェストの師弟関係〜
749号
10季目に光明が見えた不運な男、クロフォード。〜NBAプレーオフ初出場も当確!?〜
750号
ボブキャッツを買収したMJは名経営者となるか。〜NBAの“伝説”がオーナーに〜
752号
コービーの契約延長が半年以上かかった理由。〜FAよりもレイカーズに残留〜
739号 監督入門
[レブロンを操る指揮官] マイク・ブラウンが示す「勤勉と忠誠の価値」
1
・
2
745号 勝つ組織論。
フィル・ジャクソンの究極スター操縦法。
1
・
2
・
3
Web Sportiva
雑誌スポルティーバのウェブサイト、
Web Sportiva
掲載のウェブコラムです。
2009/7/28
川村卓也と竹内譲次のNBA挑戦〜壁があるからこそ、乗り越える
2009/8/11
代表とNBA挑戦の狭間で揺れる選手たち〜田臥勇太、川村卓也、竹内譲次の夏
2009/9/22
松井啓十郎と中川和之の道〜アメリカから来たふたりの日本人選手
2009/12/26
新人王候補・注目のふたりのルーキー〜B・ジェニングスとT・エバンス
2010/1/28
コービーとレブロンのライバル意識〜打倒レイカーズを目指す好調キャバリアーズ
2010/2/20
スラムダンク奨学金2期生・谷口と早川の現在地〜“陸の孤島”サウスケントでの日々
2010/3/23
2世選手たちのメリットとデメリット〜父から子へ受け継がれていくもの
2010/4/26
プレイオフでスーパースターが誕生する瞬間〜ケビン・デュラントがツイッターをやめたワケ
sportsnavi
スポーツ WEB マガジン、
sportsnavi
に、不定期でNBAコラムを寄稿しています。
2009/9/17
M・ジョーダンという唯一無二の存在。“元祖ドリームチーム”が殿堂入り
2009/10/27
NBA開幕! シャックとレブロンの夢コンビ、キャブスに注目
スラムダンク奨学金関連
並里レポート vol.1
(PDFファイル)
Sportiva 2008年7月号掲載
並里レポート vol.2
SD奨学金サイト(PDFファイル)
/
ビジネスジャンプ・サイト
ビジネスジャンプ 2009年3号掲載
並里レポート vol.3
(PDFファイル)
ウェブ・オリジナル記事
並里成 新たなる挑戦
ビジネスジャンプ 2009年21号掲載
NBA.com Japan
日本のNBA公式サイト
に、オリジナル記事を書いてます。
2009/7/13
サンズ・サマーリーグ第1戦 対ダラス・マベリックス:
川村はベンチ入りするも、出場機会はなし。
2009/7/15
サンズ・サマーリーグ第2戦 対トロント・ラプターズ:
川村、ついにサマーリーグ出場!
2009/7/16
川村卓也、サンズ・サマーリーグチームからカット
「ここからがスタート。来年もまたチャレンジしてみたい」
2009/7/19
ラスベガス・サマーリーグ終了
2009/9/29
バスケットボール殿堂 - デビッド・ロビンソン
2009/9/29
バスケットボール殿堂 - ジェリー・スローン
2009/9/29
バスケットボール殿堂 - ジョン・ストックトン
2009/9/29
バスケットボール殿堂 - マイケル・ジョーダン
2009/10/3
Road to NBA
●過去シーズン記事●
Number 掲載記事
2004-2005シーズン
Columns
615号
新星レイカーズとブライアントの未来。
616号
田臥が目標としてきたウィリアムス復活への道。
617号
優勝候補のキングスが失った貴重な潤滑油。
618号
レブロン・ジェイムスが好調な2つの理由。
619号
トロントを支え続けたカーター時代の終わり。
620号
故郷ニューヨークに戻った天才少年。
621号
ブルズ復活を支える選手補強の秘密。
622号
引退を決意したマローンの独り言。
623号
アイバーソンの成長とシクサーズの変貌。
624号
恋人か旧友か。過熱するジャクソン争奪戦。
625号
絶好調のサンズを支えるナッシュの存在感。
Feature
615号
NBA開幕戦密着レポート
田臥勇太 「未来への小さな決意」
(前半のみ)
2005-2006シーズン
Columns
640号
リーダーの自覚を持つ、ブランドに飛躍の予感。
641号
波瀾万丈を経た、新ヘッドコーチの強さ。
642号
戸惑い続けるマーブリーが進むべき道はどこか。
643号
復活した“青筋”で、モーニングは突き進む。
644号
好調ピストンズを支える、ホームコートの大合唱。
645号
J・オニールが見せた非情なまでの決意。
646号
ブライアントの大記録、81点がもたらした幸福。
647号
愛すべき問題児、アーテストの選んだ道。
648号
好調ホーネッツを支える若きPGクリス・ポール。
649号
全米で話題の的、アイバーソンの代表落選。
650号
NBA入りして4年、さらに成長したヤオ・ミン。
651号
窮地のニックスが頼る、ドタバタの「再建策」。
652号
ジョンソンHCが作る、特製の“マブス・スープ”。
W杯臨時増刊第1号
母国のW杯優勝を祈り、頂点を目指すノヴィツキ。
W杯臨時増刊第3号
ヒートを優勝へ導いた名将ライリーのひと言。
2006夏 バスケットボール世界選手権特集
第一回
USAの救世主、レブロン・ジェイムス
第二回
若き司令塔、クリス・ポール
2006-2007シーズン
Columns
665号
ドン・ネルソンの復帰でウォリアーズは蘇えるか。
666号
セルティックス一筋、アウアバックの生き方。
667号
個性派の2人が見せる、ベテランの誇りと情熱。
668号
LAを盛り上げる“ホールウェイ対決”。
669号
ユタを強くした、ウィリアムスの秘密。
670号
自信満々プレイヤー、アリーナスの時代到来。
671号
“ジンクス王”テリーが心に秘めるリベンジ。
672号
「大きな喜び」を求め、パウ・ガソルはどこへ?
673号
オールスターにも大成功。ラスベガスが“欲しいモノ”。
674号
クリス・ウェバーが移籍の次に狙う夢。
675号
自我か、チームか。田臥勇太が直面する壁。
676号
華麗なるダンサー、オニールの底力。
677号
7年ぶりに味わう、プレイオフの喜び。
678号
ダントーニ流、「何もしない」監督術。
679号
ケガの記憶吹き飛ばす、デイビスの豪快ダンク。
680号
レブロン・ジェイムスが、本当のキングになる日。
681号
スパーズの強さの秘密?対照的な二人の共通点。
2007-2008シーズン
Columns
687号
大陸予選で蘇った、つかのまの夢のチーム。
688号
再び羨望の対象となった、緑の古豪セルティックス。
689号
期待の新人に課された、“待つ”という仕事。
690号
笑いの戻ったオドムが、頭の星に込めた願い。
691号
ジョーダンが抜擢した、元チームメイトの挑戦。
692号
敗北の痛みを癒した、南半球への旅。
693号
“新アンソニー”が誓う、キャッチフレーズの返上。
694号
苦い経験から学んだ、堅固なチームの作り方。
(マジック)
695号
NBA中を驚かせた、ロケッツの大胆人事。
696号
オールスターを前に、話題沸騰のビデオとは。
697号
試練を越えて手にした、親子対決という贈り物。
698号
邂逅を遂げた男達の、“第2次プロジェクト”。
699号
トレード相次ぐ中、忠誠を貫いた大物。
700号
人は見かけによらず。童顔に隠された競争心。
701号
ウェバーが示した、不完全ゆえの魅力。
702号
ホークスが9年ぶりに、プレイオフ出場の快挙。
703号
サンズが越えられない、宿敵スパーズの高い壁。
704号
コービーの言葉が招いた、レイカーズの精神的成長。
705号
キャブス敗退の陰にある、若きエースの苦悩と努力。
706号
ポール・ピアス少年が、想像もしなかった現実。
708号
シアトル41年の歴史に幕。虚しいプロ世界の現実。
北京五輪ウェブ掲載記事
[星条旗への誓い] コービー・ブライアント「金メダルしか考えられない」
2008-2009シーズン
Columns
712号
還って来たD・ウェイド、“金”をもたらした新境地。
713号
リーグをひっかき回した夏のクリッパーズ台風。
714号
“チャンピオン渡り鳥”として活躍する仕事人。
715号
4年前の影を捨てて、情熱を取戻したオニール。
716号
オデンが開幕戦デビュー、ブレイザーズの熱き胎動。
717号
“変化”の国で1000勝達成、20年間で積み重ねた偉業。
718号
ブルズを率いるローズが新人らしからぬ理由。
719号
NBAの根幹を揺るがす2010年という難問。
720号
コービーが足下で示したさらなる挑戦への姿勢。
721号
デビュー14年目の新境地。アイバーソンの最終目標は?
722号
マジック快進撃の陰の主役ネルソンの安定感に期待。
723号
パット・ライリーの後継者スポエルストラはまだ38歳。
724号
半世紀ぶりに蘇ったビル・ラッセル伝説。
725号
ニューヨーカーのPGが追放の末に選んだチーム。
726号
出戻りチャンドラーにみたNBAの苦しい経営事情。。
727号
弱小チームを変革した名将L・ブラウンの手腕。
728号
スーパースターは何故、殿堂入りを嫌がったのか。――M・ジョーダン復帰の可能性。
729号
リーグMVP男が抱く人生究極の目標とは。〜レブロン・ジェイムスの凱旋〜
730号
カメロが追いかける“兄貴分”のたどった道。〜コービーから学んだチームプレイ〜
731号
ファイナルで覚醒する心優しきスーパーマン。〜レイカーズ優勝、陰の主役〜
732号
来季の捲土重来を期すセルティックスの矜持。〜NBAを面白くする“口撃”〜
Interview
714号
[帰ってきた小さな英雄]
田臥勇太 「どの道を選んでも正解にすることは出来る」
sportsnavi
2000-2001シーズン
2000/12/20
口うるさいペイトンと音なしマクダイス。2人のリーダーに求められた資質とは…
2001/01/15
「全員バスケット」からスター選手中心へ。発展途上オーランド・マジックの苦悩
2001/03/01
「NBA一の仲良し、マゲッティとブランドの皮肉な巡り合わせ」
2001/04/07
「腎臓疾患からの完全復活を目指してアロンゾ・モーニングの“緩やかな前進”」
2001/04/27
「頂点と底辺を知る男、バックスの老練サム・カセル」
2001/05/22
「ラプターズの“ザ・マン”となったビンス・カーター、運命のラストショットが持つ意味は?」
2001-2002シーズン
2002/04/25
無冠返上を目指すクリス・ウェバーの思い
2002/05/17
「口だけ」からの脱皮 初のプレーオフに挑むおしゃべりウォーカー
2002/06/04
オニールとともにファイナルへ……コービーの大きな挑戦
2002/06/19
NBA最多優勝に並んだジャクソン監督の勝利の象徴
2002-2003シーズン
2002/12/06
新旧スーパースター、姚明とジョーダンの意外な関係
2002/12/13
グラント・ヒル、3度目の復活にかける思い
2002/12/20
マーベリックス、強さの秘密に迫る
2002/12/27
ミスター・ペイサーズ、レジー・ミラーが望むもの
2003/7/07
ひとつの時代の終わりを告げるスターたちの引退
2003/7/10
レーカーズ“ミニ王朝”の終焉と新王朝の予感
2003/7/12
日本人選手も初出場! NBAの将来が見える登竜門サマーリーグ
2006-2007シーズン
2006/11/4 NBA開幕リポート 批判と黒星で始まった新しい旅路
前編
後編
2007/6/21 数字で振り返る、NBA06−07総括
前編
後編
2007-2008シーズン
2007/12/21
五輪バスケット出場国情報(1) ヤオ・ミンが注目集める、開催国・中国
2008/1/25
五輪バスケット出場国情報(2) 団結力で五輪連覇を狙うアルゼンチン
2008/2/22
五輪バスケット出場国情報(3) “世界の強豪・ロシア”の復活へ
2008/3/28
五輪バスケット出場国情報(4) 若い世代を中心に「母国・豪州のためにひとつになる」
2008/4/23
五輪バスケット出場国情報(5) ガソルが米国との対決望むスペイン
2008/5/20
五輪バスケット出場国情報(6) リトアニア代表入りを狙うNBAのベテランセンター
2008/7/1
五輪バスケット出場国情報(7) コービーらが選出 米国代表、北京に懸ける思い
2008/7/23
五輪バスケット出場国情報 (8) ノヴィツキ率いるドイツ、悲願の五輪切符を手に北京へ
2008/8/27
北京五輪:米国“ドリームチーム”が取り戻した名誉
2008-2009シーズン
2008/10/27
昨季、準優勝のレイカーズ、優勝候補に挙げられる理由
2009/6/18
レーカーズの363日、優勝までの長い旅
FreeBas
バスケットボールのフリーマガジン、
FreeBas
に記事を書きました。全国各地で配布しているほか、インターネット上でデジタル版を見ることもできます。
2007年3・4月号
海外でチャレンジ! 伊藤大司
Hoop Scoop
1999年からHOOPに連載しているコラム、"Hoop Scoop"のオンライン掲載が再開、
Basketball-zineのブログ
のHoop Scoopカテゴリー内にアップされるようになりました。
USAスポーツ通信
Niftyserve ワールドトラベルスクエアのWebマガジン、
『月刊DUNIA』
に連載していたコラム。下の「シカゴ通信」と同じ趣旨ですが、こちらは一回読みきりの長さにまとめています。
※2007年3月末でフォーラム@niftyが終了したのにともない、ワーフドフォーラムの掲載も終了、下記記事は現在、すでにリンク切れになってます。記事は弊サイト内に掲載することを検討中。少しお待ちを。(2008.10)
「記録の裏側」
「漢字タトゥー」
「ジョン・ロッカー発言」
「バスケットボールとシューズ」
「MLB日本開幕戦」
「メモラビリア」
「USA! USA!」
「おとぎ話の人生」
「プロバスケットボール・ライターズ協会」
「卒業証書」
「スポーツが消えた日」
「アメリカン・ドリーム」
「タクシー・ドライバー」
シカゴ通信
Niftyserve ワールドトラベルスクエアのWebマガジン、
『月刊DUNIA』
に連載していたコラム。バスケットボールの話を絡めながら、アメリカの一面を書いてみました。
※2007年3月末でフォーラム@niftyが終了したのにともない、ワーフドフォーラムの掲載も終了、下記記事は現在、すでにリンク切れになってます。記事は弊サイト内に掲載することを検討中。少しお待ちを。(2008.10)
(7〜10"フープドリームス"の原稿は少し手を入れ、当HPの
attic
にも収録してあります)
自己紹介
ロッカールーム 前編
ロッカールーム 中編
ロッカールーム 後編
マイケル・ジョーダンは神様? 前編
マイケル・ジョーダンは神様? 後編
フープドリームス 前編
フープドリームス 中編
フープドリームス 後編 1
フープドリームス 後編 2
引退 前編
引退 中編 1
引退 中編 2
引退 後編
国歌斉唱(上)
国歌斉唱(下)
引退(追記)ジョーダン二度目の引退によせて
スポーツメディアとスポーツシーン
続 ロッカールーム 前編
続 ロッカールーム 中編
続 ロッカールーム 後編
[ home ]
[ what's new ]
[ profile ]
[ blog ]
[ scrapbook ]
[ attic ]
[ link ]
[ mail ]
[ BBS ]